お知らせ
山形庄内の酒蔵・ワイナリーと開催するペアリングディナー「YAMAGATA SHONAI SAKE STORY」

スイデンテラス × 庄内の酒蔵・ワイナリー
ペアリングディナー開催
YAMAGATA SHONAI SAKE STORYとは
スイデンテラス は「YAMAGATA SHONAI SAKE STORY」と銘打ち山形庄内の酒蔵・ワイナリーと連携したペアリングディナーイベントを開催しています。
庄内を舞台とした酒の造り手とお酒を楽しみに山形庄内に訪れるお客様、そしてスイデンテラス。それぞれのお酒にまつわるストーリーや思いを掘り下げ、交流する機会にしたいと考え「SAKE STORY」と名付けました。
味わい、学び、感動する お酒×庄内の食の奥深さ
酒蔵・ワイナリーが厳選したお酒に合わせて、山形県酒田市出身で都内の一流ホテルで修行を積んだ当館料理長 佐藤義高が山形庄内の旬の食材を使ったメニューを考案。イベント当日は、料理長、ソムリエ、そして造り手によるレクチャーもお楽しみいただけます。
スイデンの秘蔵酒第1弾、4酒蔵様との開催は全て終了いたしました。
ご参加いただいた皆様、そしてお力添えいただきました庄内の蔵人の皆様に改めてお礼申し上げます。
●2023年3月25日(土) |#00 鯉川酒造
●2023年4月15日(土)・16日(日)|#01 加藤嘉八郎酒造
●2023年5月27日(土) |#02 渡會本店
●2023年6月17日(土) |#03 竹の露
開催終了いたしました。
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。
●2023年6月29日(土) |#04 PINO COLLINA MATSUGAOKA×瀬間春菜
ペアリングディナー第4弾となるのは、山形県鶴岡市松ヶ岡地域のワイナリー「PINO COLLINA MATSUGAOKA」(ピノ・コッリーナ松ヶ岡)とSelenophile 瀬間春菜氏(フレグランスデザイナー)とのコラボレーション。
「PINO COLLINA MATSUGAOKA」は、松ヶ岡産「日本ワイン」として2020年より醸造。自然の力に逆らわないヴァン・ナチュール(自然派ワイン)を目指し、葡萄栽培から行っているワイナリーです。
Selenophile 瀬間春菜氏は、”わたしだけが知っているわたしの望む香り” をテーマに、オーガニック・野生種の精油、天然香料による香りのアートディレクションを行っています。
当日はペアリングディナーでハーブを使った特別なお料理をご用意するほか、この日のためにデザインした香りが、ホテルエントランス、レストラン内を包みます。
当日は、PINO COLLINA MATSUGAOKAのゼネラルマネージャー 川島 旭氏とフレグランスデザイナー 瀬間春菜氏、そして当館料理長 佐藤義高によるレクチャーに耳を傾けながら、まさに五感で庄内を味わう体験をご提供します。
(写真左) PINO COLLINA MATSUGAOKA ゼネラルマネージャー 川島 旭氏
(写真中央)SHONAI HOTEL SUIDEN TERRASSE 料理長 佐藤義高
(写真右) Selenophile 瀬間 春菜 氏(フレグランスデザイナー)
______________________________________________
スイデンテラスは、今後も山形庄内が誇る食の魅力を発信してまいります。ぜひご注目くださいませ。